乾燥・パサつき・静電気には!!②
[更新: 2018年11月29日] [カテゴリ:
SANTIE]
一段と寒くなりました!!
いよいよ11月も終わりに差し掛かり、師走の雰囲気が近づいていますね....
最近もブログ見ましたー!!
と言っていただけてテンションが上がっている伊藤です♪
上記の原因は、つまり
《キューティクル》が剥がれた状態が原因によるダメージです。
キューティクルがひらいている状態は、皆さま拡大写真や映像などで見たことがあるかもしれません
こんな感じ↓↓↓
おおー∑(゜Д゜)!!
恐ろしい状態です>_<
キューティクルは外からのダメージから髪を守ってくれる他に
髪内部の栄養を外に漏れない様に閉じ込めてくれる働きもあります。
そんな大切なキューティクルが剥がれている状態が悪化すると。。。
また、剥がれたキューティクル同士が絡まっしまうと、
そんな状態の髪の対処方法は、実はトリートメントではありません!!!
もちろん、トリートメントも有効ですが、もう1つとても大切なことがあります
それは・・・
枝毛はトリートメントで元には戻りませんし、毛先が絡んで引っかかった状態の髪は
絡んだ状態を切って、それからトリートメントすることが必要です!!
髪は《死滅細胞》と言って、自力では修復できません。
枝毛になった毛は、切らないと治らないのですね・・・
しかも枝毛は目に見える部分が裂けている他に、そこから3〜5cm程度見えない亀裂が入っているそうです
なので、枝毛の部分のみ5mm程度切ったくらいでは、また枝毛が再発する場合があります。
なので特に枝毛には気をつけていただければなと思っています。
それでは今回はここまで♡
次回は最後の回となります^ ^
3カラー、パーマなどケミカルダメージによる乾燥
について、さらにしっかりご説明します!
お楽しみに〜♪
お知らせ
▼サンティエはヘアドネーション賛同店です
○
ヘアドネーションとは? ○
ヘアドネーション関連記事
▼DO-Sシャンプー、ハナヘナ取扱店
○
場末のパーマ屋の美容師日記 ◯
DO-Sシャンプーとは
▼スタッフ募集中!
○サンティエではスタッフを募集しています!
・正社員(社会保険完備、完全週休二日)
・パート、業務委託可
詳しくは
メールまたはお電話でお問い合わせください!
▼ご予約
○
お電話・WEBでのご予約はこちらから〜!
▼Facebook/Instagramもぜひご覧下さい!
Facebook:
https://www.facebook.com/hairmakesantie/
Instagram:
https://www.instagram.com/hairmake_santie/
▼hairmake Santie' (サンティエ)
○〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-12-5
○定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
○営業時間:火〜金11:00~21:00、土曜日10:00~20:00、日・祝10:00~19:00
○
お問い合わせ